災間の時代に被災者に「なる」こと
山﨑真帆 (東北文化学園大学現代社会学部) 「俺たちの住む〇〇市はB級被災地だから」。私がこの自虐的なつぶやきを耳にしたのは、東日本大震災発...
山﨑真帆 (東北文化学園大学現代社会学部) 「俺たちの住む〇〇市はB級被災地だから」。私がこの自虐的なつぶやきを耳にしたのは、東日本大震災発...
野崎隆一 ((特活)神戸まちづくり研究所代表理事) 阪神・淡路大震災以降、「生活再建支援金」「災害ボランティアセンター」「被災者見まもり支援...
菅磨志保(関西大学社会安全学部) 東日本大震災以降、災害救助法に基づく被災者支援の限界を乗り越える試みとして「災害ケースマネジメント(以下、...
日本災害復興学会 事務局は、入所しております学校の規定により、下記の期間、冬季休暇をいただきます。 期間中は事務室業務を停止いたしますので、...
日本災害復興学会は2022年度定時総会を下記日程で開催いたします。 定時総会の出欠は、返信はがき、またはフォーム(はがき記載のQRコードまた...
高原耕平(人と防災未来センター) 2022年10月1日の学会大会で分科会「なまえをめぐるダイアログ」を開催しました。今年度より学会研究会とし...
石塚直樹(東北学院大学) 2012年より宮城県において継続開催してきた東日本大震災復興支援シンポジウム「みやぎボイス」は開始から10年が経過...
宮本匠(大阪大学大学院人間科学研究科) 「災間」とは、東日本大震災の後に、社会学者の仁平典宏氏が提唱した概念で、東日本大震災の後の社会を「災...
加藤知愛(北海道大学公共政策大学院) 2022年10月1日~2日に開催された日本災害復興学会2022年京都大会に初めて参加し、研究発表の機会...
〈主な内容〉 ◎京都大会はんへのお誘い◎大会概要◎分科会概要◎復興から平時、そして持続へ -災害によってつながった多様な担い手を取り込む「代...