2022年度研究会
(活動期間:2022年4月~2024年3月) 災害復興法理論研究会 (山崎栄一=代表、山中倫太郎、佐々木晶二、金子由芳、千葉実、岡本正、飯考...
(活動期間:2022年4月~2024年3月) 災害復興法理論研究会 (山崎栄一=代表、山中倫太郎、佐々木晶二、金子由芳、千葉実、岡本正、飯考...
〈主な内容〉◎「誰ひとり取り残さない」ために必要な多面的な連携◎室崎益輝教授退官インタビュー◎東北から未災地への伝言 被災者一人ひとりの復興...
須藤宣毅 (河北新報社防災・教育室部次長兼論説委員会委員) この春、初めての教え子10人が、私のもとを巣立ちました。河北新報社が宮城県内の中...
日本災害復興学会では、2022年度の学会大会を、10月1日(土)〜2日(日)に京都大学防災研究所を会場に開催予定です。 学会大会の分科会につ...
宮本匠(大阪大学大学院人間科学研究科 准教授) 「3.11からの独り言」という取り組みを始めています。これは、宮城県名取市閖上地区で被災した...
岡本正 (弁護士・博士(法学)・銀座パートナーズ法律事務所・岩手大学客員教授) 2011年3月11日、霞が関で数分に及ぶ大きな揺れを経験し、...
開催概要 日程 2022年10月1日(土)~2日(日) 会場 京都大学宇治キャンパス (京都府宇治市五ケ庄) 大学周辺に飲食店やコンビニエン...
大門大朗 (京都大学防災研究所、日本学術振興会、デラウェア大学災害研究センター) 「自分で事業してるって胸張って言えないですよね。国に生かさ...
宮定章 (和歌山大学 災害科学・レジリエンス共創センター 特任准教授) このサイトを見られている方は、「災害」や「復興」等をキーワードに検索...
石塚直樹 (東北学院大学地域連携センター 特任准教授) 「何故、我々専門家の言うことが聞けないのか。」東日本大震災からの復興に向けた会議...