論文集 第20号
日本災害復興学会論文集, 第20号
(Journal of Disaster Recovery and Revitalization,No.20)
編 集:日本災害復興学会学会誌編集委員会
発 行:日本災害復興学会
発行日:2022年7月31日
【目次】
はじめに
日本災害復興学会論文集第20号を公開します。日本災害復興学会学会誌編集委員会に設けました論文集小委員会における審査の結果、5編の論文を掲載します。審査の過程におきまして、査読をつとめていただきました方々に御礼を申し上げます。
2022年7月31日
日本災害復興学会 学会誌編集委員会
<一般論文>
災害後の住宅再建地における住民自治組織の活動計画に関する傾向分析
-宮城県・地域コミュニティ再生支援事業補助金の申請内容から-
中沢峻(宮城大学事業構想学群 助教)
佐々木秀之(宮城大学事業構想学群 准教授)・・・1
<一般論文>
遠隔地避難者向け災害公営住宅のコミュニティ形成支援の実践と課題
-岩手県盛岡市「南青山アパート」を事例に-
外栁万里(元もりおか復興支援センター 生活相談支援員)
広田純一(特定非営利法人いわて地域づくり支援センター 代表理事、岩手大学 名誉教授)・・・10
<一般論文>
原子力災害における避難コミュニティにおける地域の記憶の継承方法に関する研究
-福島県富岡町での復元模型ワークショップにおいて収集された記憶の見える化を通じて-
槻橋修(神戸大学大学院工学研究科 准教授)
谷口浩都(鹿島建設株式会社開発事業本部)
磯村和樹(神戸大学大学院工学研究科 技術職員)
友渕貴之(宮城大学事業構想学群 助教)・・・20
<一般論文>
災害復興において地域おこし協力隊が担いうる役割とその条件に関する研究
-災害以前の活動にも着目して-
山下真美(徳島大学大学院創成科学研究科修士課程)
田口太郎(徳島大学大学院社会産業理工学研究部 准教授)
森田椋也(徳島大学人と地域共創センター 講師)・・・30
<事例研究>
東日本大震災の集落復興過程における地域住民への復興関連情報の共有手法に関する研究
-宮城県気仙沼市大沢地区における建築学生ボランティア等による「大沢復興ニュース」の発行-
磯村和樹(神戸大学大学院工学研究科 技術職員)
槻橋修(神戸大学大学院工学研究科 准教授)
友渕貴之(宮城大学事業構想学群 助教)
鈴木伸治(横浜市立大学国際教養学部 教授)
竹内昌義(東北芸術工科大学デザイン工学部 教授)
渡部桂(東北芸術工科大学デザイン工学部 教授)
西澤高男(ビルディングランドスケープ 共同主宰)・・・40